エンジニア的発想は危険でもなんでもないよ!

理想を追い求めるのは素敵だけど、けどエンジニア的発想のラスボス的存在「ダブルクリック」とEXボス的存在「ドラッグ」はたぶんチートしなければ攻略できないと思うよ。

高すぎる理想かもしれないけど、「動いたものを説明して分かってもらう」ことが必要な段階で、技術的に負けてると思うんです。

http://d.hatena.ne.jp/t_yano/20081225/1230223162

そもそもキーボードの上に100個近い*1ボタンが配置されているなんて悪夢だね。しかも同時押しまで駆使されるから初心者にとっては Ctrl+X Ctrl-F とか HJKL とか Alt+Shift+R とかなにそれ!って感じだし、今現在ですら win+M なんか教えたら「凄い裏技だ!」って驚かれちゃうんだよ。そもそもパソコンなるものには裏技が多すぎるんだ。「上上下下左右左右BA」とかを頻繁に入力しなければ快適に使えないんだ。
余談だけど僕は格闘ゲームのコマンド入力は苦手だよ。全然認識してくれないし。今やってるオンラインゲームのコマンドコンボ「AD → SD → DA → AS → SD → AD → ASD」は未だに出せてないよ。「D → S → A → S → D → S → A → S → D → S → A → S → D → S → A → S → D → D → D → D」は覚えたけど!
脱線ついでにさらに脱線するけど、DSのリズム天国ゴールドのIFは良質だと思ったよ。入力は「叩く」「押す」「弾く」「引っ張る」の4つしか無かったからね。


入力の種類を極端に減らせば自然と初心者に優しくなるよ。それも初心者が普段からやっているような日常動作に絡めた入力をね。マニュアル車よりオートマ車のほうが運転が楽だ。そして徒歩のほうが(遅いし疲れるけど)ずっと運転が楽なんだ。じゃあマニュアル車の運転は初心者に優しくないから無くなるべきか……。初心者にとってはマニュアル車は不要なものだろう。初心者にとっては。初心者にとってだけで考えるならば。


初心者的発想をしたいのならば、ひたすら機能を削減してしまえば良いのではと極論を思いついた。自分は既にエンジニア的発想に毒されてしまったけど、たぶん初心者的発想の理想に近いのは http://www.google.co.jp/ だと思う。いまはなんか i-google とか言って、いろいろ余計なものが付いちゃったけど!
まあ、初心者は1つができると2つも3つも欲しがってしまう。確実に成長する。エンジニアには劣るかもしれないが、いずれ多くのものを求めてしまうのではないか。ならば理想のUIとは初心者の成長に合わせて成長していくUIなのだろうか……。


先生、ぶっちゃけ眠いので寝ます。

*1:正確な数なんて数えたくないね!