盗作と創作、ついでに匿名

こんなのを見つけた。
盗使哀 - エイベックス・グループさんから要請がありました。

盗作と創作 (盗使哀さん側へのツッコミ)

盗作だと決め付けることは、クリエイターにとって侮辱的な行為になるということを知らないのだろうか(´・ω・`)
本当に盗作だった場合は良いものの、そうでなかったらクリエイターさんが可哀想だよ。
「盗作じゃない」って言っても、こういう風に騒ぐ人は信じてくれなさそうだし。


もちろん、クリエイター側にとって、盗作することはクリエイターを辞めることに等しいんだけどね。
そういう認識を、クリエイターさんみんなが持っていないといけないと思う。


ただ、クリエイターさんにとっても、自分が影響を受けた作品も多数あると思う。
そういう作品と自分を比較されて「盗作だ」って言われたら、自分が好きだった物に裏切られた気分になるなぁ。僕は。


ついでに匿名 (エイベックスさん側へのツッコミ)

上のリンクから引用してみるよ。エイベックスさんの投稿。

匿名ではなく貴殿の名前を明らかにし、自らの意見に責任を持つ形で行うべきだと考えます。


匿名を良いことに言いたい放題の人も確かに居るけど、そうじゃない人も居ると思うんだけどなぁ。
僕は匿名 (正確には HN として) だけど、自分の発現には責任を持ってるよ。
前々から言ってるけど、匿名性の破れって理由から。


それに、名前を明らかにしたことで、エイベックスさん側に何の変化があるんだろうか。
って、ちょっとだけ疑問に思った。


追記 (批判する側へのツッコミ)

第3者として批判する立場では 『これって似てるよね? もし盗作だったら悲しいなぁ』 ってところまでしか言えないと思う。
実際に 『盗作だ』『盗作じゃない』って言えるのは「一時創作者」か「盗作疑惑が掛かった創作者」だろうに。
本人たちを差し置いて言い争うのは、ひどく意味の無いことだと思う。


そういう意味では 『盗作疑惑』 ってのは加害者よりも被害者のニュアンスの方が大きいと思った。